上野国にある古碑を訪ねて・多胡碑

多胡碑は高崎市吉井町池にあり、重厚な覆屋に守られています

多胡碑

文字部をアップ

 

銘文

弁官符上野国片岡郡緑野郡甘

良郡并三郡内三百戸郡成給羊

成多胡郡和銅四年三月九日甲寅

宣左中弁正五位下多治比真人

太政官二品穂積親王左太臣正二

位石上尊右太臣正二位藤原尊

 

読み下し

弁官符す。上野国の片岡郡・緑野郡・甘良(かんら)郡、并(あわ)せて三郡の内、三百戸()を郡と成し、羊に給(たま)いて多胡郡と成せ。和銅四年(711)三月九日甲寅に宣()る。

左中弁・正五位下・多治比真人(たじひのまひと)

太政官・二品穂積親王(にほんほづみしんのう)、左太臣・正二位・石上尊(いそのかみのみこと)、右太臣・正二位・藤原尊(ふじわらのみこと)

読み下しは文部省・群馬県教育委員会・高崎市教育委員会の説明板より

 

 

多胡碑の周囲は吉井いしぶみの里公園として整備されています 多胡碑記念館はゆっくりと見学したい施設です

公園には高崎市吉井町神保の地より移築された南高原1号古墳があります

足をのばして「上野国分寺跡」へ

復元された塔の基壇

復元された築垣

群馬県・群馬町(現高崎市)教育委員会の説明板

前のページへ                           ホーム